一日のスケジュールをみれば海外のバレリーナが太らない理由が納得

欧米の有名な国公立のバレエ団は年間スケジュールをみるとわかりますが、ほとんど年半分~2/3がバレエ公演のスケジュールが組み込まれています。
公演回数が多いだけリハーサルの量も半端ないです。

 

平日朝
体を起こすためとバレエエクササイズをのレベル維持のための毎日のレッスン。
バーレッスンとセンターレッスンになります。
朝から女性はセンターワークからポワントワークする人がほとんど。

 

午後
1レッスンが終わるころにはグラン・フェッテや男性の回転系のテクニックで終わるクラスが多いので、けっこうこれだけでもハードです。
お昼はだいたい1時間ほどでランチを終わらして、午後のリハーサルや各個人のレッスンに分かれています。

 

大抵次の公演のリハーサルが多いかな。
各個人のレッスンというのは、役によっても違うし、コールドや、セカンド・ソリスト、ソリスト、プリンシパルによってリハーサルが分かれています。

 

夕方
本番があれば本番のために体を整えたり、メイクしたり、ポワント作ったり・・。
それぞれの準備の方法に従って時間によってスケジュールが決まっているので、その時間には各自劇場にスタンバイってな感じ。

 

公演がない時は、夜7時には大抵劇場をでることができるので、帰宅するか、町に繰り出して自由な時間を楽しむか・・。

 

だいたいこんな感じでバレエ団の毎日を過ごしていきます。

 

海外ではバレエ団で働く、バレリーナ、バレエダンサーとして雇用されれば、バレエ=仕事になりますから、よっぽどの体調不良か自己やケガでない限り、ちょっとのことで本番やリハーサルを休むことはできないです。(精神的にもね・・。)


海外の劇場のバレエ団で健康的なバレリーナ体型を維持するプログラムを真似すればイヤでも痩せるじゃん!

公演で踊ること、公演に出演するために毎日のレッスンやリハーサルを重ねるのが仕事となるから、バレリーナに必要な体系は維持しながら、でも健康で頑丈な体力も当然要求されます。

 

だからバレエで必要な筋力のアップや体力向上のために食生活も大切だし、ピラティスや筋トレが日課となります。
大きなバレエ団になると、劇場の中にピラティスの場所や筋トレのジムのような場所が用意されているほど。

 

だからダイエットではなく、「いかに健康的にバレリーナ体型を保つか?」ってことが要求されます。

 

無理な食事制限や、食べないダイエットなんて考えられません。
病気やケガの予防のためにもしっかりと食事制限する=バレエをやるうえで、食べていいものとそうでないものを利化して、実行することが絶対条件になります。

 

ちゃんと食べることで、慢性的な疲れや精神的な疲れや舞台や役に対するプレッシャーにも勝てるようになります

 

脂肪を燃焼させやすい食材を食べることと、毎日のバレエのレッスンやバレエに必用な筋力トレーニングを行うことで、アスリート並みの体脂肪率が低い見た目も痩せたバレリーナ体型になれるということをバレエ団自ら共有施設や食堂のメニューで管理しているんです。

 

もしバレリーナの体型になりたいのであれば、このように筋力トレーニングと体脂肪を減らす健康で継続できる食事制限が必要です。


TOPへ